スポンサーサイト - --.--.-- --
解かれた花粉症の呪縛。 - 2008.04.17 Thu
花粉症。もはやこの言葉を知らぬ人は居ないぐらいにポピュラーな存在となったのだが。。。
おいらチビーズパパはなんと世にこの「花粉症」という文字すら現れない以前よりのお付き合いなのだ。
高校時代などはティッシュの箱持参で授業を受けていたほどなのだ。
そう、花粉症とはかれこれ20年以上の付き合いとなる。
しかもおいらの花粉症は「スギ花粉」ではなく「ヒノキ花粉」。ニュースなどで
「近頃は花粉症の症状も和らいで・・」
なんていっているときがピーク。そりゃもう大変なのだ。
が、ここのところどうも違う。以前と違うのだ。
3年前の今頃は病院通い真っ直中。夜も眠れないなんて日が続き、のどが痛くなり挙げ句の果てには気管支炎ギリギリになる始末。夜中にガハガハやってはチビーズままを心配させ、チビーズ達にも・・・。
それがある目薬に出会うことでどうも調子が良くなったのだ。
といっても特別な目薬ではない。普通に薬局に売っているアレルギー用の目薬。
3年前に薬局の推薦の元購入したモノだったのだがこれが効果テキメン!さらに「これをつけたら花粉症が良くなる!」なんていう気持ちも手伝って、それ以降病院に行くこともなくなったのだ。
今は毎晩快眠である。
そしてオススメが「鼻うがい」。
鼻がツーンなんてなりそうなこの「鼻うがい」だが、意外とそんなことはなく・・・これがやはり効果テキメン。薬局に鼻うがい商品が陳列されているので見て頂きたいのだ。。。
なにはともあれ、花粉症はツライ。
みなさんも是非とも自分にあった薬を見つけられることを願う今日のチビーズパパであった。
FC2ブログランキングエントリー中!
と押してくださいませ。↓
おいらチビーズパパはなんと世にこの「花粉症」という文字すら現れない以前よりのお付き合いなのだ。
高校時代などはティッシュの箱持参で授業を受けていたほどなのだ。
そう、花粉症とはかれこれ20年以上の付き合いとなる。
しかもおいらの花粉症は「スギ花粉」ではなく「ヒノキ花粉」。ニュースなどで
「近頃は花粉症の症状も和らいで・・」
なんていっているときがピーク。そりゃもう大変なのだ。
が、ここのところどうも違う。以前と違うのだ。
3年前の今頃は病院通い真っ直中。夜も眠れないなんて日が続き、のどが痛くなり挙げ句の果てには気管支炎ギリギリになる始末。夜中にガハガハやってはチビーズままを心配させ、チビーズ達にも・・・。
それがある目薬に出会うことでどうも調子が良くなったのだ。
といっても特別な目薬ではない。普通に薬局に売っているアレルギー用の目薬。
3年前に薬局の推薦の元購入したモノだったのだがこれが効果テキメン!さらに「これをつけたら花粉症が良くなる!」なんていう気持ちも手伝って、それ以降病院に行くこともなくなったのだ。
今は毎晩快眠である。
そしてオススメが「鼻うがい」。
鼻がツーンなんてなりそうなこの「鼻うがい」だが、意外とそんなことはなく・・・これがやはり効果テキメン。薬局に鼻うがい商品が陳列されているので見て頂きたいのだ。。。
なにはともあれ、花粉症はツライ。
みなさんも是非とも自分にあった薬を見つけられることを願う今日のチビーズパパであった。
スポンサーサイト
と押してくださいませ。↓


● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今年は花粉症かるかったかなぁ~
我が家も二人がそうなので春はキツイです。
ひどそうな年は耳鼻科でクスリを出して貰いますよ。絶えられないから♪
それより・・
←恒例キャンプ? 良いですね~(^^)
我が家も二人がそうなので春はキツイです。
ひどそうな年は耳鼻科でクスリを出して貰いますよ。絶えられないから♪
それより・・
←恒例キャンプ? 良いですね~(^^)
私もかれこれ20年以上前からアレルギー性鼻炎でボックスティッシュとゴミ袋じさんでマラソンとかしてましたよー。
中学時代から毎日耳鼻科に通いましたが効果なし。
でも大学生になって引っ越したとたんにピタリとおさまりましたね。
今でも実家に帰ると花がムズムズしてきます。
と言う事は・・・。
中学時代から毎日耳鼻科に通いましたが効果なし。
でも大学生になって引っ越したとたんにピタリとおさまりましたね。
今でも実家に帰ると花がムズムズしてきます。
と言う事は・・・。
花粉症。。。。
☆ちゅらうみさんへ☆
今年の花粉症軽かったですか?
しかし本当にやっかいなものです、花粉症。
この鼻をどうにかしてくれ!って毎年思います。。。
キャンプって楽しいですよ。毎年行っているんですが、大きくなっても家族で行く行事として残していこうと思ってます。
キャンプの報告はまたしますねっ!
☆ごっつさんへ☆
やはり場所によって・・・ですかね。
たしかにオーストラリア時代は無かったような気もします。。。。
家を建ててしまった今となっては・・・・
一生モノですな・・・
llllll(-_-;)llllll ガーン…
今年の花粉症軽かったですか?
しかし本当にやっかいなものです、花粉症。
この鼻をどうにかしてくれ!って毎年思います。。。
キャンプって楽しいですよ。毎年行っているんですが、大きくなっても家族で行く行事として残していこうと思ってます。
キャンプの報告はまたしますねっ!
☆ごっつさんへ☆
やはり場所によって・・・ですかね。
たしかにオーストラリア時代は無かったような気もします。。。。
家を建ててしまった今となっては・・・・
一生モノですな・・・
llllll(-_-;)llllll ガーン…
トラックバック
http://chibies4.blog34.fc2.com/tb.php/446-2b593c2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)